ツイッターとの連携を解除

最近はほとんど書いていなかった。数年分。3.11よりも前から。ここにあった分は全部消した。だいぶ前から考えていた。ここの存在意義はアーカイブだと気がついた。コメントとトラックバック(近年はやらない。いまも使っている人はいるのか。スパム以外で)…

謹賀新年

ずっと何も書いていなかったので、やめたか、死んだか思われていても不思議はないのだが、そもそもここの読者というのが不特定少数または特定の記事の時に読みに来てくれる人くらいなので、誰も気に止めなくても不思議はないし、気に止めてくれないと拗ねる…

種ともこ スペシャル・ミニ・ライヴ 2009/10/03@府中フォーリス1F 光と風の広場

かなり久し振りに種ともこのライヴを聴きに行った。「光と風の広場」、というほど広くはない、ショッピングビル(つーか伊勢丹)の一角の吹き抜けのスペース。その場所がかなり気持ちのよい場所であることを知ったのは、セカンド・セットの最後の曲で種さん…

東京マグニチュード8.0

うちのあたりでは昨日が最終回だった。何か書くとネタバレになってしまうのでこの時点での自分用メモみたいなものにしかならないのだけれど。・いくつになってもわたしの本質がとてもナイーブなものであるらしいこと。そんなの全部わかってる、って言えるの…

大友良英+青山泰知+伊藤隆之/YCAM Inter Lab+α『without records』@Vacant(原宿)

例によって体調を崩したり、お金がなかったり、その他諸々の事情であまり出歩いていなかったのだが、これだけは見ておかないと一生後悔しそうだったので、友人と待ち合わせて夕方から原宿へ。今年になって原宿は二度目。あり得ない。あの辺にはあまり用事が…

fuzz fuzz fuzz #003 Effector 13(Devi Ever) Shoe Gazer

いま、ギター系轟音ユニットを組んでいることは前回Soda Meiserのときに書いたが、Soda Meiserの唯一の欠点は、あのとき使っていたギター(ジャガーだったっけ?)とマーシャルとの組み合わせと、もうひとつグライコを使うことによってOKが出ていたのだっ…

『Soba to Bara』吉田アミ/中村としまる

レビューを書きたいものはいくつか溜まっているのだが、何か書こうと思うと絶望的な気分に陥る、というのは大げさで、すなわちわたしがここで何か付け加えたところで何がどうなるということもないだろう、ということだ。ほんとうは何も書かなくてもよいので…

fuzz fuzz fuzz #002 Effector 13 Soda Meiser

ファズにのめり込む前は、よくあるように強烈に歪むディストーションとかそういうのを探し求めていた。宅録ばっかりだったから余計に。真空管が入ってるとかそんなの。いま処分しているところだけれども、いくつ残るかな。 その頃から日本には一台もないよう…

fuzz fuzz fuzz #001 ZOOM UF-01

以下の括弧でくくったような内容で書き始めたら恐ろしく食い付きが悪かったので、タイトルも目的も変えます。このシリーズは過去および現在持っているファズ居付いて。(しばらく機材について何も書いていなかったので、何を書こうかと思って、もう手元には…

ハロー、ハロー、ハロゥー!

ここひと月くらいは最低の日々だったかもしれない。おかげで病気が悪化した。社会復帰は今のところ無理。自覚している以上に重症なのではないのか? そんな日々でも多少は何かしていた。たとえばこんなのに参加していた。 シンポジウム「尾崎翠の新世紀―第七…

The Night Strange 32nd @URGA

ということでノイズ系のライヴに足を運んでみました。年末にも行ったので、二度目? からだが元気だったらもっといろいろ見に行けるのに。 ・Emotional Ticon 男女四人編成。フロント二人の女性が叫ぶ。バック二人の男性がノイズを発生、というのが基本みた…

間が開いた

「こぐまレンサ」についてもう少し書くはずだったのだが、あれを書いてから(書く前からだが)怒濤のようにいろいろな問題が発生し、書くだけのパワーがなくなってしまった。今月いっぱいはとてもじゃないけどあの作品に対峙するだけの心身の余裕がないので…

about こぐまレンサ part 3

生きているといろいろなことがあって、この続きを書きたい、書かなきゃと思いながらもからだ壊したりからだ壊したりからだ壊したり思いがけないことがさらに重なり、数日前からようやく再読、夕べ読み終えた。 泣けました。一度目はなんというか打ちのめされ…

about こぐまレンサ part 2

前回の記事を書いてからいろいろあって、間が開いてしまいました。いま現在疲労困憊しています。のであんまりたくさんは書けないと思います。 前回の記事にはとんでもない失敗があって、あれだとまるで師匠と仰ぐ吉田アミさんが解説まで書いたまんがを読んで…

about こぐまレンサ part 1

何か書きたいと思っていたけど、ずっと書けなかった。最初から完成した何かを提出しなければならないような気がしていたから。 でも、そんな必要もないんだ。たぶんもっと自由に書いていいはずなんだ。 そう思い直して、書けるところまで書いていく。part1と…

年が明けた

書きたいことはいろいろあるのだが、体調が今ひとつで多少なりともまともなことを書く自信がない。いや、自信なんてなくたってどうせ読んでいるのは多くても数人なので気にすることもないのだが。 去年の年末、ライブに行った。アンダーグラウンド系。正直そ…

mirror balls 2008/12/11@Red Croth(新宿)

ミラーボールズは名古屋のアコースティック・デュオ……には違いないが、何か違う。ボーカル担当の北脇恵子もギター専門の森真二も二人ともアコギを抱えているのは間違いない。PU付いてるけど。でもたとえばサイモン&ガーファンクル(ずいぶん古いな……)の…

なぜかわからないが

ここで未映子さんの記事を書いてもはてなブックマークのキーワードを含むブログに反映されない…… なんか悔しいぞ。

『いざ最低の方へ』川上未映子、ユリイカ 2008年12月号

こないだ読んだ本に、孫引きとして「詩は改行だ」という、何とも潔い、あっさりした定義(?)が書いてあった。そうかもしれない、と思った。でも本当のところはよく分からなかった。というのも、わたしは「詩」というものがいまだによく分かっていないから…

太平洋戦争

大東亜戦争、と日本は呼んでいたはずだ。第二次世界大戦のひとつの局面に過ぎない。ヨーロッパではもっと前に始まっていたし、中国との泥沼の戦争はそのもっと前から始まっていたから。めんどくさいから調べないけど、米英に対して宣戦布告したのではなかっ…

おっかけ

夏前から体調を崩して、何をしてもだめ、という状況が続いているような気がする。秋になってもだめで、あれもこれもできない、という状態は相変わらずだ。 なんといっても出掛けるのがきつくて、ライブやイベントになかなか足を運べないことが多くて。たまた…

照れる

昨日『最後の戦犯』について書いたけど、ずいぶんつっけんどんな感じ。意識してそうした。というのも、わたしは感情移入過多で、ほんとのところぼろぼろ泣きながら見ていたからだ。 映画館でぼろ泣きして困ったときのように無理に強がってみせること。だって…

NHKスペシャル 特集ドラマ『最後の戦犯』2008/12/07 21:00〜22:30 NHK総合テレビ

大友良英さんが音楽をやっているというので見てしまった。見てしまった、というのは普段テレビなど見ないので、テレビを発掘するところから始めなければならなかったからだ。いや、それならもっと積極的な言い方をしなくちゃいけないような気がするけど、い…

川上未映子講演会 2008/11/15@日本大学法学部本館3階大講堂

この先しばらく講演会はないということなので(ないわけではないのだが、ご本人自身を語る、というものはいまのところ企画されていないはず)、万難を排して(というほど難があったわけでもないが、そこそこの難はあった)出掛けた。 なんかぎりぎりに到着し…

『わたしが子供だったころ 川上未映子』NHK総合10月12日(日)24:30〜25:14

この番組は、いろいろな人の子供時代をドラマを交えながら本人に語ってもらうというものらしいのだけど、初めて見るので毎回必ずそのようになっているのかどうかまではわからない。 そもそもBSハイビジョン(だっけ?)の番組らしいのだけど、うちではNH…

すっかり放置していたわけだが

何もしていなかったというわけでもない。ただし、体調もよくなかったし、書くのがひどく億劫だったというのもある。それでもまあひどく難儀なプロジェクトを平行していくつか進めている。ひとつはなしのつぶてだが。ここに書けるものもあるし、書けないもの…

germanium wave 更新

……といってもここを定期的に巡回しているらしい人はほとんどいないので、あまり意味がないかもしれない。キーワードに引っかかる人名などに言及すれば、たとえば失礼ながら吉田○ミさん(ここでは飛んできていただくと失礼なので、引っかからないようにした。…

しばらく更新していないが

死んだりしているわけではない。瀕死ではあるが。端的に言って、暑さで何かを書く気が起こらないのと、ネタがない、ということに尽きる。テキスト系ではここで取り上げるようなものは読んでいないし、メカ系はパソコンの内部換装以後、秘密裏に勧めているい…

グラボその後

電源を買いに行ったのはよいが、実は最近の電源事情をよくわかっていなかった。PCI-Eなんかはスロットの他に電源を必要とするカードもあるそうで。5年ぶりともなると、さっぱりである。 見切り品、超格安電源には懲りたので、少し上を目指すが、どう違うの…

BIOSの設定を少し見直す。

PCI-Eの設定が[AUTO]になっていたので、これを明示的に[x16]に変更。そうしたら、格段にレスポンスが良くなった。お金は掛かったけど(電源に関してはまったく元が取れていないけど)、まあ満足できる結果に。デュアルディスプレイにしたいところ。