機材ヲタ


先日のライブを見に行って思ったことは、少なくともわたしのやりたいような音楽をやる場合、アホみたいに高い機材を買う必要なんてまったくない、といういことだった。ボリュームペダルだってBOSSのやつ使ってたし。それよりも都内を苦労することなく移動できるということのほうが重要そうな気がした。


まあ、録音機材などはまた別の話なんだけど。シールドも、どこまでこだわるべきなのか微妙。ギターみたいな機材はそれなりのものを使うと音がそれなりに変わる。でも普通のラインレベルの音だってそうだ。


そして、いちばん問題となるのが、わたしが必要としているのはきれいな電子音というよりも、予想外のノイズを拾ってしまうようなものなのだが、そんなとき、どういうケーブルを使うのがベストなのか。微妙。たとえばノイジーな音源があって、それをきれいに出してやるならば、それなりのケーブルが必要だ。でも、途中で混入するかもしれないノイズや、ケーブルによって阻害されるかもしれない高音域とか、そういうのを考えると安ケーブルのほうがいいのかもしれない。


できたものを聴いてみると、そんなに違わないのだけどね。家で作る場合、その場その場で繋ぎ変えるわけだし。いまのところ外で何かをする予定はない。というかできない。故障中。わたしが。


機材は増殖中だが、思い切っていろいろ処分しようかとも考えている。ひとつ増えたら一つ減らせ。みたいにね。エフェクターもオークションで落としてみたら、やっぱり修理が必要(この辺は必ずしも相手が悪いわけではない。そういうリスクのあるものばかり落としているのだ)ということも多くて、ただ修理が追いつかない、というのが現状。コンパクトエフェクターの場合、一気に選別して、ばらして、必要な部品を調達してしまうというのをやりたいのだが、今現在少々無理がありそうだ。


鍵盤系は、あれもこれも、思い切って処分してしまおうか。悩みどころではある。