2007-01-01から1年間の記事一覧

Tone Core Dock 入手!

Dockだけじゃないけどね。で、モジュールを外そうとしたら百円ショップの六角レンチじゃ合わないの。イヤらしい設計だな。 で、仕方ないのでドックをばらす。 ……こりゃダメだ。リバース・エンジニアリングできるほど単純じゃない。デジタル系のチップも載っ…

リビドー・ガールズ

なぜ括弧が付かないかというと、その説明はあとにして、何しろまだ読んでいないので。いや、違う。そういう問題じゃない。 わたしは先端恐怖症気味なので、百円ショップでハサミを物色するのが少しイヤだ。なんでみんな先端が尖っているのか。逆上したときに…

line 6 TONECORE 軽量化計画

評価はよいがクソ重い(1kg以上ある!)TONECOREシリーズ。着せ替えできるようになったのはご存じのとおり。 持っていないので何ともいえないが、あの重さはあのガワにあるのではないかと推測している。だとしたら、ガワだけ自作して軽量化できないか、とい…

Behringer 改造計画

ベリンガーから新しいペダルがいくつも発表されている。真空管搭載、なんてのもある。期待して大丈夫なのか? わたくしは以前VD1を試聴もしないで(ベリンガーって試聴できるのか?)買ったのだが、確かに歪むしレスポンスも悪くない。ただ、無味無臭。滅菌…

DOD GONKULATOR MODULATOR

コアな人は誰でも知ってるペダル。リングモジュレーターということになってるけど、ほんとかどうかわからない。ただ、SMEARというツマミをフルテンにすると確かに音がする。これがキャリア? よく分からん。 で、当然ですが、ギターに掛けると音程が亡くなり…

がくえんゆーとぴあ まなびストレート!

なんかこのブログも統一性がなくなってきたな。いいことだ。吉田アミさんの「日日ノ日キ」(正式名称は現在なんなんだろうか)で話題にされている「まなびストレート!」だが、我が家では諸般の事情により見ることができないのであった(以前書いたっけ?)…

ケーブルその後

ってまだ二、三日しか経ってないわけだが。きづいたことをいくつか。 まず、ノイズが劇的に減少した。ある意味ノイズ系では使えない。その代わり、ギターのピッキングニュアンスなどは恐ろしくよく分かるようになった。がんがん弾かなくても音が通るというか…

新しいケーブル

届いてきました。手作り。さっそく繋ぎましたよ。なんだこりゃ??? 滅茶苦茶音がつまってるじゃん。高域抜けないし…… とか思いながら新しいペダルの試奏をしておったとですよ。そしたら突然クリアーに! これはケーブルが突然変化したんじゃなくて、アンプ…

ICチップ

正確にはCEM3340と、某シンセのEP-ROM。ROMは二機種なので二つ。で、全金額の約半分をCEM3340が占める。ご存じVCOチップ。ご存じじゃない人は適当に検索して。 こいつらをシンセの筐体明けて差し込んでやれば、バージョンアップ&修理完了。で、片方は売ろう…

近所にスタジオ見つけた

でも受付に誰もいなかった。仕方ないのでパンフだけもらってきた。 アンプはギターアンプじゃなくて、ちょっと違うのの方がいいんじゃないかと思い始めている。 か、金が!!

Belden + Switchcraft

萌え萌からもとに戻ってメカメカな話へ。 某ショップでケーブルを注文しました。けっこうな値段になったけど、まあ安い方かな。 Belden使うの初めてです。オーディオ時代から、使ったことなかったですね。安物というイメージだったので。モンスターケーブル…

ツンデレ度チェック

内容とはあんまり関係ないのだけど、吉田アミさんの 天宮学美と雨宮まみは名前が似てる に「ツンデレ度チェック」というのがあったのでやってみました。いや、楽器のこととか書きたいんだけど、音を出すには夜遅すぎるので(エレクトリックギターでも結構響…

鉄道むすめ

これほど「萌え」をうまく突いてきた製品があるとは知らなかった。 http://tetsudou-musume.net/ 実際にある鉄道の鉄道員のフィギュアなのだけど、あり得ない美少女にその鉄道のそれぞれの部署の(運転手とか)の制服を着せるというところがすごい。「萌え」…

Orange Micro Crush

買ってしまいました。あまりにカワイイので。写真はCrush 10の上に乗せたところ。 音は、このレベルとして標準的。夜中に集合住宅で弾くと怒られるくらいのパワーはあります。 シングルだとクリーンがきれいに出ます。ハムの場合少し歪むので、ボリュームを…

Danelectro Cool Cat

ダンエレだと美味しそう名前のちっこいエフェクターが日本では有名だけど、物好きな方はいくつかのラインがあることはご承知のことと思う。 で、こいつはあの食い物系を巨大化したヤツ。というかほんとはその逆だが。あのかたちででかくて重い。いちばん有名…

エフェクターの爆発的増加

いま、うちに何台あるのかすでに把握していません。棚から溢れて、高価な機材が野積み山積み海辺積みになっています。箱入り娘もたくさんいます。 いまとにかくパワーがミニマムで、どうしようもないところまで来てるのですけど、明日くらいになって少し元気…

my bloody valentine の音作り

トラバがあったので、まとめておきます。loveless以降のセッティング。毎回こうだったかは分からないけど、まあキモは同じかと。 Kevin Shields http://guitargeek.com/rigview/77/ Bilinda Butcher http://guitargeek.com/rigview/74/ MY BLOODY VALENTINE…

Digitech PDS1002 TWO SECOND DIGITAL DELAY

ひさびさのレビュー。今回はディスコンばかり。最初はデジテックのディレイ。80年代ものかな? こいつはちょうどコンパクトを2つくっつけたような大きさとかたち。で、裏を見るとDOD。デジテックとDODの関係って、いまいちわからん。同じメーカーの…

DOD FX85 Harmonic Enhancer

こいつもディスコン。電源ジャックは当然古いタイプ。ツマミは2つ。levelとpresence。潔すぎて好き。 名前の通り倍音をコントロールしてやるのだが、どうやら12時でニュートラル。右へ回すほど倍音が増える、すなわちきんきんした音になってくる。逆に回…

機材が届いてきた。

といっても安いマルチとパッシブのミキサーだけなんだけど。メインマシンが来ないと、セッティングが決まらない。 フランジャーは、MAXONの巨大18Vじゃなくて、もっと小さくて発振するヤツを手に入れたので、そっちでもいいかもしれない。 しかし、もう完全…

DOD FX50-B

オーバードライブではいちばん好きな機種。80年代サウンド? そんなの関係ないでしょ? ヤフオクにもたびたび出回っているので国内にもかなりの数がある模様。イングウェイ様の御利益か。 で、最近三台に増殖した。一台はずっと昔に手に入れたもの。そして…

弾いて歌えるDSギター"M-06"

ニンテンドーDSのソフト。ギターを弾くのを疑似体験できるとか。 ふふふふふふふふ。もうわたくしの思惑は理解できると思うけど、これって使い方によってはとんでもないノイズジェネレーターになるのと違う? いつの間にかDS Liteも手に入れていたりするので…

ちょっと意地になってみようかと思う

昨日初めてのジャムを経験したのだが、やはりあの組み合わせは難しいだろう。で、次のステップへ。意地でもしばらくは今のスタイルを変えない。ノイズ類と電子音だけでやっていく。どれだけ無機質なものになれるか。絶対踊れない音楽になるか。それでも踊る…

星人式

で検索掛けてきた人がいるよ。いったいどういう意図なんだろう? バルタン星人式、とかならわかるんだけど。分からないか。メトロン星人式ラーメンとか。

初ステージ

わたしはずっとひとりで音楽をやってきたので(周囲とまったく考え方が違うのでユニットもバンドも組めなかった)、今も受け皿をさがしたり、新しい場所を作り出そうと試行錯誤しているのだが、今日、ちょっとしたイベントで初ステージ。ノイズというか電子…

Tone Works AX3000G

国内の密かな基地外ブランド(もちろん褒め言葉だ)のTone Works(KORG)のフラッグシップ・マルチエフェクターが二万円を下った。そう遠くない将来に市場から消えるだろう。新製品を出すのか、撤退するのかは不明。ZOOMがそれまであり得なかった製品を出して…

effector 13 Soda Meiser Laura Bennett collaboration model

E13のSoda Meiserはうちの主力ペダルだが(有り体に言えば凶暴な発振ファズ)、それのLaura Bennettモデルを入手。高かったよ。でも、いわゆるキズモノだから、それでも百ドルくらい安いんだ。 どこがキズモノかといえば、製造工程で穴を開ける場所を間違え…

今年のメカフェチとしての目標

使わない機材を整理する。機材集めにハマったことのある人なら、これがどんなに辛いことか分かってもらえると思うが、そもそもコレクションなんて興味ないのという人にはなかなか分かってもらえない。 とりあえず、ジャンクのシンセは基板とかツマミとかスイ…